プロフィール
PC555管理者
PC555管理者
PCやipad
  サポート全般

(佐賀近郊)
*訪問中心
(お近くのファミレスでも)

24時間下記メール受付
mail:pc555@yone3.com
(*連絡先を、ご記入ください
折り返し、ご連絡いたします)


QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

ipadからのリモート接続

2011年07月22日

 PC555管理者 at 12:24 | Comments(0) | その他作業
ipadからのリモート接続

ipadアプリ「vnc viewer」(850円)

ipadから、自宅や会社のPCを操作したいという要望がよくある。

10数種類リモートツールがあるが、windowsでもおなじみなので、これを導入。
ただ、ほとんどのアプリが、通信経路の暗号化に非対応なので、別途ssl等の併用が必要となる。

今回は、操作対象端末がwindows-xpなので、xp標準のpptpを使ってトンネルを掘る。

XP側で、PPTPサーバーをネットワークに追加と。
そんでもって、ipad標準のvpn接続「標準」-「一般」-「VPN」から「PPTP」を選択

ん。つながらない

ルーターのポート1723番を使うとのこと、
開いたら、つながった。

あとは、ローカルネットワークなので、VNCをローカルアドレスでつなぐだけ。
ルーターをいじるのが、玉にキズ。
あと、ファイヤウォールのポートにも注意!

追記:より強固な暗号化は、L2TPかIPSECを




同じカテゴリー(その他作業)の記事画像
クラウド利用
暑中見舞いの時期
同じカテゴリー(その他作業)の記事
 年賀状の時期 (2011-11-29 13:38)
 filemakerカンファ2011 (2011-11-10 08:23)
 vistaで、usb使用制限したい (2011-11-01 16:15)
 windows-update注意! (2011-08-06 08:46)
 クラウド利用 (2011-07-21 11:03)
 暑中見舞いの時期 (2011-07-11 08:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。