プロフィール
PC555管理者
PC555管理者
PCやipad
  サポート全般

(佐賀近郊)
*訪問中心
(お近くのファミレスでも)

24時間下記メール受付
mail:pc555@yone3.com
(*連絡先を、ご記入ください
折り返し、ご連絡いたします)


QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

ChatGPT

2023年01月22日

 PC555管理者 at 10:49 | Comments(0) | SFショートショート
マイクロソフトのナデラCEOが、ダボス会議で全製品にAI機能を搭載すると発表した。

*これは、ちょっと未来のあるかもしれない、お話です。フィクションです。

宿題では使用してはいけないことになっているが、お母さんは買い物に行っているし、少しだけなら構わないだろう。
小学生のタロウは、リビングのパソコンを立ち上げた。
学校ではパソコンは使っているが、家では安易に回答が分かると勉強にならないと親の許可がないと使えないのだ。

今日は、塾もあるし、社会の人口の統計分析なんかよくわからない。
「日本の人口動向をみて、将来の対策を提案せよ」
パソコンで質問すると、簡単に回答がでてきた。あとは写すだけだ。

せっかく、パソコンを立ち上げたので、最近気になっていることもきいてみよう。
タロウは、最近気になっている同じクラスのヒロコちゃんに「好きだ」と言っていいものか悩んでした。
告白したほうがいいものか 聞いてみることにした。

小学生です。好きな女の子がいます。告白した方がいい?
聞いてみた。

告白することは良いことですが、まずは女の子と友達になることを考えてみてください。
友達になってから告白すると、もっと良い反応を得られるかもしれません。
また、告白する前に自分自身がどのような感情を抱いているのか、どのように相手に伝えたいのかを考えることも重要です。
パソコンからの回答はこういうものだった。

「そうか、そうだよな」 いきなりスキだはないよな。
友達からだよな。

次の日、タロウはヒロコちゃんが1人になるのを見て、「友達になって」と言ってみた。
ヒロコちゃんは、「えっ」と驚いた様子だったが、「いいよ」といってくれた。
タロウは、うれしかったというより、「ホッ」とした。
昨日までのモヤモヤがうそのようだった。

それから、タロウは親のすきを見て、パソコンにしばしば質問した。
「友達として何やればいい?」「何をやれば喜ぶ?」
その子の性格によりますが、その子の趣味や好きな映画とかきいてみたらどうでしょう?

タロウとヒロコちゃんの友達関係もいい具合になってきたころだった。
タロウは、ヒロコちゃんから校舎から少し離れた木かげに呼び出された。
ごめんね、サトシ君からも友達になりたいといわれていて・・

タロウ君と、サトシ君どっちがいいか、パソコンに相談してみたの
そしたら、サトシ君のほうが将来性があるって

*これは、ちょっと未来のあるかもしれない、お話です。フィクションです。

ChatGPT




同じカテゴリー(SFショートショート)の記事画像
自動運転ミステリーツアー
つぶやき自動販売機
生成AI
メタバース
自動運転
同じカテゴリー(SFショートショート)の記事
 自動運転ミステリーツアー (2023-02-26 08:24)
 つぶやき自動販売機 (2023-02-18 11:26)
 生成AI (2023-02-11 08:36)
 メタバース (2023-02-04 10:23)
 自動運転 (2023-01-28 11:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。