プロフィール
PC555管理者
PC555管理者
PCやipad
  サポート全般

(佐賀近郊)
*訪問中心
(お近くのファミレスでも)

24時間下記メール受付
mail:pc555@yone3.com
(*連絡先を、ご記入ください
折り返し、ご連絡いたします)


QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

IE 自動アップグレード

2012年03月06日

 PC555管理者 at 17:35  | Comments(0) | 注意喚起
アップグレードの対象となるのは、IE6/7を利用しているWindows XP(SP3のみ)ユーザーと、IE7/8を利用しているWindows 7/Vista(SP2のみ)ユーザーだ。

記事:+D pc userへりんく

*自動更新を無効にしていたり、インストールしないを選択していると更新されないようだ。
 オフラインのPCを久々にネット接続したりした場合には注意が必要だ。
 グレードアップによって、動作しなくなったり、表示がくずれるアプリ等あるからだ。  


偽セキュリティソフト

2012年03月06日

 PC555管理者 at 08:32  | Comments(0) | 情報提供
偽セキュリティソフトの被害に注意、OS・ソフトは最新の状態に~IPAが呼びかけ

記事:internaet watchへりんく

*エラー表示で、セキュリティソフトを買わせようとするものは、私もユーザー対応で経験がある。
 この場合は、別の無料ソフトへの切り替えで対応できたが、PCを初期化しないと対応できないケースもある。
 その場合は、データのバックアップが重要となる。