プロフィール
PC555管理者
PC555管理者
PCやipad
  サポート全般

(佐賀近郊)
*訪問中心
(お近くのファミレスでも)

24時間下記メール受付
mail:pc555@yone3.com
(*連絡先を、ご記入ください
折り返し、ご連絡いたします)


QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

apple 装うメール

2011年12月27日

 PC555管理者 at 12:50  | Comments(0) | 注意喚起
Mac専門のセキュリティ対策ソフトメーカーIntegoは12月26日のブログで、Appleからの決済情報を装った詐欺メールが出回っているとして注意を呼び掛けた。

記事:IT mediaエンタープライズへりんく

*個人情報や、パスワードの入力サイトへの誘導メールには、疑うことが必要な時代なのかも。
  


注意 ゲーム偽サイト 

2011年12月27日

 PC555管理者 at 11:12  | Comments(0) | 注意喚起
「真・女神転生IMAGINE」の偽サイトに誘導、パスワード入力させる

記事:IT PROへりんく

*パスワードが流出したとして、再入力をうながす偽サイトへ誘導するらしい。
  


年末年始 サイバー攻撃対策

2011年12月27日

 PC555管理者 at 08:42  | Comments(0) | 注意喚起
年末年始は、長期休暇となるため、サイバー攻撃の懸念があります。
IPAから対策が出されているので、参考に

記事:IPAにおける注意喚起へりんく

*不要なPCは、切っておくか、インターネットから切断しておくのが懸命だろう。
 それによる2次災害にはご注意!