プロフィール
PC555管理者
PC555管理者
PCやipad
  サポート全般

(佐賀近郊)
*訪問中心
(お近くのファミレスでも)

24時間下記メール受付
mail:pc555@yone3.com
(*連絡先を、ご記入ください
折り返し、ご連絡いたします)


QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

スマホ相談事例集

2011年12月02日

 PC555管理者 at 16:40  | Comments(0) | 情報提供
国民生活センターは1日、スマートフォンの普及の一方で、その特性が周知されず、スマートフォンに関する相談件数が急増しているとして、今後に役立てられるよう相談事例集をとりまとめた。

記事:ケータイwatchへりんく

*PCやスマホは、サービス提供に至るまでの、関係業者が複数で、責任範囲が不明確である。
 ユーザーに分かりやすくする工夫を、業界で検討する必要がある。
  


注意 悩みメール

2011年12月02日

 PC555管理者 at 06:21  | Comments(0) | 注意喚起
大量のメールが送りつけられ、多額の利用料を支払わされるトラブルが後を絶たないとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。

記事:NHK newsへりんく

記事:国民生活センターの事例へりんく

*通信利用料の表示義務等を法制化する、必要があるのではないだろうか?